日本酒
paypayモールで「酒ディプロマが選ぶ銘酒福袋」なるものを発見し、本当に買って良いものなのか不安な気持ちを抑えつつ購入。 こういうものについついチャレンジしてしまうのがB型次男坊の性である。 1升瓶×3本入り8,280円(送料込)なので1本あたり2,760円。…
ライブ終わって5分で晩御飯。 これがライブ配信の醍醐味。 今夜はワンカップOhmineでカンパイ!
西千葉こころざしTV 【本日のお神酒 vol.12】 祝!日本酒好きのバイブル誌に掲載されました! youtu.be を公開しました!dancyu最新号、ぜひご一読ください!
千葉市の夢の国にて「田酒」のラスト1本をゲット! 娘が「私がいるからもう1本買えたのにね」とひと言。 「お一人様一本」は子どもにも適用されるのだろうか。(笑) にほ
dancyu最新号が届きました! SakeBaseの取り上げられ方が凄い! この写真はdancyuの公式サイトでも掲載されていましたが、この次のページが激アツ。 ぜひお買い求めください。
【本日のお神酒 vol.11】こだわり抜いた絶品の焼き鳥!「鳥匠いし」 公開しました! 本日は鳥取県境港市の「千代むすび」を紹介しています。お楽しみください! youtu.be
娘と酒屋デートin島屋 またしても娘チョイスのお酒を購入。 秋田県横手市日の丸醸造「まんさくの花」。 酒米は秋田県が開発した秋田酒こまち! 精米歩合70%ながらしっかりとした味。 これがまた美味! コスパ良しで娘よナイスチョイス!
群馬と長崎から投げ銭ならぬ投げ日本酒をいただきました!オミキ感激! 本日のFC限定ライブ配信も頑張ります。
日本酒「風が吹く」のラベルが不死川実弥に見えて仕方ない
昨夜のライブ配信で登場した山口県下関市長州酒造の超人気酒「天美」。 収録中に「ラスト1本」を取り置きしてもらいました。(笑) 本日買いに行ったら、なんとライブ配信を見ていた西千葉のK塚さんがお会計を済ませてくれていました!男前! そしてめちゃく…
娘と今年最初の酒屋デート。 初めて福島県会津美里町の「風が吹く」を買ってみたが美味しい! さすが福島!さすが会津!
年末年始はこのラインナップで! 三重県名張市赤目の瀧自慢酒造は昨年の12月に訪問しました。
青森県からの投げホタテと、広島県からの投げ日本酒! 東日本と西日本の強烈なコラボレーションは相性抜群! 生まれて初めてホタテを捌きました。指先まで海の匂いになり、幸せを感じました。
群馬県から投げ銭ならぬ投げ日本酒をいただきました。 ありがとうございます! 浅間山、これはほんのり甘く辛さ控えめ、自然とスルスル飲めてしまう! 気づけば半分ほど無くなっていました。 今日のオミキャスで確実に無くなります。(笑)
「本日のお神酒」vol.5を公開しました。 youtu.be 番組内で紹介してもらった長野県上田市の信州亀齢を購入して来ました。 美味し過ぎてアカン!なんてフレッシュなんだ!
娘とみつわ台の酒屋「シマヤ酒店」へ。 娘が鬼滅の刃を彷彿とさせるラベルのお酒を見つけ、買って欲しいとせがまれ購入。(笑) 千葉県佐原市東薫酒造の「東薫」。 香りも後味も良く、価格もリーズナブルで美味しいです。
娘とみつわ台の酒屋「シマヤ酒店」へ。 娘が鬼滅の刃を彷彿とさせるラベルのお酒を見つけ、買って欲しいとせがまれ購入。(笑) 千葉県佐原市東薫酒造の「東薫」。 香りも後味も良く、価格もリーズナブルで美味しいです。
松尾貴臣×SakeBase 「本日のお神酒 vol.3」 酒造りに使うお米「酒米」について!適地適作のススメ-廣戸川 YouTubeに公開しました。ぜひご覧ください。 youtu.be
松尾貴臣×SakeBase企画「本日のお神酒」 vol.2を公開します。 第二回目は愛知県岡崎市丸石醸造株式会社の「二兎」! 美酒の条件!「二兎追うものしか二兎を得ず」をご覧ください。 youtu.be
松尾貴臣×SakeBase企画「本日のお神酒」 vol.1を公開します。 記念すべき第一回目は奈良県御所市油長酒造の「風の森」! 華やかすぎない「80磨きの魅力」をご覧ください。 youtu.be
山口県美祢市大嶺酒造のOhmine 3grain。 デザイン性が高く、味覚だけでなく視覚からも攻めて来るお酒。 口に含んだ瞬間のまろやかさとフルーティさ、そしてほんのり口の中に残る発酵感が大好きです。 ワンカップもこれまた可愛い。
精米歩合80%の風の森・秋津穂807! ありえないリーズナブルな価格なのだが、美味しすぎてすぐなくなるからコスパが良いとは言えない。(笑)
西千葉Sakebaseに茨城県古河市青木酒造の「7.5代目」青木知佐さんが来店! 御慶事など酒蔵を代表する銘柄の日本酒の試飲会が開催されました。 コロナの影響にてSakebaseでは8ヵ月ぶりのイベント! 明日18時からのFacebookライブ配信では今日撮影した動画を公…
学部時代に200万円ライブ配信で「投げ日本酒」していただいた茨城県古河市青木酒造の御慶事。 SYS酵母という酵母を使っているとのこと。 これがまためちゃくちゃ美味い 金曜日に西千葉Sakebaseにて試飲会があるとのこと。 20時頃になるけど行って来ます。
今日は朝から娘の美容室 →千葉そごうで初Go To Eatランチ →昭和の森へドライブ →夢の国(いまでや)で日本酒の研究 という1日。 昼頃までてっきり祝日だと思っていたら平日でした。娘の小学校が秋休みだったもので。(笑) 夢の国では率先して日本酒を選んで…
青森県八戸市から投げ日本酒いただきました。 八仙のピンクラベル生酒! どう考えても美味いだろ! 今日は2時間のライブ配信でしたが、これを飲むことを楽しみに頑張りました。 で、 美味い!!!!!
今日もライブ配信の実験三昧!明日は18時からFacebook配信。 ネットで情報を集め、Facebook、ツイキャス、YouTube共に映像と音声のズレがなくなりました! 猛烈に感動!! だけど本番で原因不明のエラーが起こるのがライブ配信の恐ろしいところ。゚(゚´ω`゚)゚。 …
chibasake.comがオープン! 「千葉のお酒は楽しい」とはなんと素晴らしいコンセプト!クラウドファウンディングで支援したので、お酒が2本届く上に名前が掲載される予定です。 chibasake.com #chibasake
四連休ということで夢の国へ! お揃いのオミッキーTシャツでテンションも爆上がり! 宮城県大崎市の伯楽星と新潟県南魚沼市の鶴齢をゲット! 飲むぞー!
福岡から届いた投げ日本酒はまるでロケット花火のようでした。 フルーティだけど重すぎず、切れ味良くて美味しい! ずっと飲めちゃう!! わがまま言って良かった。(笑)